OMO BLOG

~育児・教育・雑記・不動産~

【横浜歴史博物館】鉄道150周年!夏休みにお勧めです【7月22日加筆・見どころ満載】

 

【横浜歴史博物館】鉄道150周年!夏休みにお勧めです

 

 

まだ、夏休みにお出かけする所が決まらずに悩んでいませんか?

 

現在、横浜歴史博物館は、鉄道のイベントを開催していて、特に小学生にお勧めです。

 

先日、鉄道好きの長男さんと潜入してきました!

と、ブログに書いたのが7月4日で、実は7月22日の本日、長男さんが

 

「また行きたい!!」

 

と言うので、行ってきました(;^ω^)

 

今回は、館内の写真掲載許可を取りましたので、バンバン載せていきたいと思います!

 

 

 現在、「みんなでつなげるYOKOHAMA鉄道150年」という鉄道のイベントを9月25日まで開催しています。

 

観覧するなら土曜日がお勧め

大人の一般は1200円かかりますが、

土曜日に限り、小・中・高生は

 

無料

 

これはお得です!

 

アクセス

横浜市営地下鉄ブルーライン線「センター北」駅より徒歩約5分。

住所:横浜市都筑区中川中央1-18-1

TEL:045-912-7777

 

正直言いまして、横浜歴史博物館周辺にはコインパーキングがありますが、駐車台数が少なく、満車ということも多々あります。

 

ですが、横浜歴史博物館から西側200mくらいの場所に「港北minamo(みなも)」という商業施設があり、そこが、最初の2時間は無料です(1000台可能)。

 

※但し、夏休み期間は変更になる可能性もありますので、ご確認お願いします。

 

また、横浜歴史博物館は再入場が可能なので、お昼は「港北minamo」に戻って食事したりショッピングもできるのでお勧めです。

 

ちなみに長男さんとは、港北minamo内の「くら寿司」で昼食をとりました。

 

横浜歴史博物館と港北minamoの位置関係の地図を貼っておきます↓

 

 

 

 さあ、潜入

 

 

 中はひんやりと厳かな感じがして、薄暗いじゅうたん敷きの通路を歩いているとわくわくしてきます!

 

 

先ずは企画展示室へGO!!

 

 

 このスペースには横浜市の歴史が詰まった鉄道関係の美術品が展示されています。

 

突然ですが質問です!! これ、何だと思います?? 

 

 

答えはこちら↓↓

 

 

 

切符の回収箱です!!

 

デザインは大正時代の雰囲気もありますよね~。

なぜか、懐かしい気分。

 

昭和の時代では、駅員さんが改札口に座って手の道具で“パチンパチン”やってたのを思い出します(笑)

 

さてさて、こちらは『京浜急行電鉄』です↓

 

左から600形↓

真ん中は2100形

右は、新1000型↓

いづれも 1/80スケールです。

 

さあさあ、このようなお方もおられました↓

【柴口 このみ】 鉄道むすめ

横浜シーサイドラインの開業25周年にあわせてデビューしたらしいです。

これは記念乗車券ですね。

ちなみに、鉄道むすめ10周年記念キャラクター人気投票では、

全国で活躍する72名のキャラクターの中からベスト8入りを果たしたようです。

 

キャラクター人気投票結果↓

鉄道むすめ10周年企画 キャラクター人気投票|鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~ (tetsudou-musume.net)

 

横浜と言えば「シウマイ弁当

 

シウマイ弁当を買うとひょうたんの形をした醤油入れが付いてくるのは有名な話です。

 

名前は「ひょうちゃん」

 

ひょうちゃん初代復刻版(48種類)を展示していたのが個人的にツボでした(笑)

 

 

現在出回っているのは、3代目みたいです。

 

初代のひょうちゃん、実に味わい深く色々な表情を見せてくれます。

 

台所を探したら出てきた、ウチにあるひょうちゃんです。

 

 

蓋がないやつがある💦

 

ひょうちゃんのデザインは、漫画家の横山隆一先生(代表作:フクちゃん)。

子供の頃、アニメの再放送を見ていたのを思い出します。

内容は思い出せません(笑)

 

一方、こんなのもありました↓

かがやきの弁当箱ですね。

 

ん??

私、これ

 

持ってるんですけど!!(笑)

展示されるんですか、色々面白いですね~

 

開けるとこんな感じになります↓

確か、一番先頭部分にはデザートが入っていました。

 

それより、言ってくれればお貸ししたのに(笑)

 

さてさて、

一方、長男さんは、新横浜駅の300分の1のジオラマがお気に入りで見入っていました。

 

こちら↓↓

 

君も今日から運転士

 

館内には路面電車のシュミレーターがあり、なかなか飽きさせない工夫がされています。

5分交代制で、結構やりがいがあります。

電車でGOと一緒で、各駅にピッタリ着くようにしないといけないので、後ろで見ていたおじいさんが、駅に近づくと興奮気味で「ストップ!ストップ!」と、野次、いや、応援を飛ばされていました(笑)

 

ちなみに上記の画像が7月4日です。本日、7月22日は↓↓

 

真剣!!

 

よほど前回の記録が許せなかったのでしょう(笑)

 

見所

何と言っても横浜の鉄道をプラレールで再現したジオラマでした。

 

 

遊ぶ事はできませんが凄く大きく、迫力満点です!

 

 

横浜の鉄道を再現しています。

 

時間帯による 約10車両のプラレールを走らせるイベントがあります。

 

薄暗い館内で20分程走らせるのですが、その時は、沢山のプラレールが走る音も相まって、大人も子供に還るようにぐいぐい魅せられてしまいます。

 

しかしながら現在開催地の、横浜市営地下鉄ブルーライン線のプラレールは、

 

ありませんでした。。。

 

ん~、、そこが残念!

せっかくブルーライン線の駅で開催しているのに。

 

長男さんがスタッフさんに、

 

「なんでブルーラインの電車ないの?」

 

と質問していましたが、

 

ゴニョゴニョとはぐらかされていました(笑)

 

 

終わりに

 

正味1時間半くらいでしたが、とても楽しめました。

 

また、常設されている横浜の歴史も、原始時代から現代までの流れまでを丁寧に知ることができ、そちらも十分楽めました。

 

今度は、こっちをじっくり見たいと思います。

他、イベントなどもやっていますので、詳細は横浜歴史博物館のHPを見てくださいね。

 

小学3年生の長男さんも楽しかったそうです。

 

お土産

 

帰り際、売店で渋い帽子があったので即買いしました。

長男さんも一発で気に入りました。

 

ブルーライン線の帽子、めっちゃカッコいいです!

 

次男さんの分が無いと、結構文句を言ってくるので2つ購入しました(-_-;)

 

写真では見えないですが、「快速あざみ野」と書いてあります。

 

そして本日7月22日は、ガチャをやりました↓↓

京急線です。

一回しか回さなかったので

何が出るのか??

先頭車両を祈ります!!

 

 

 

中間車両(´;ω;`)

 

まあ、一つしか買ってないですからね、、、

 

最後に個人的な感想として、「シウマイ娘」がきらびやかに飾られているのが印象的でした。

 

こちら↓↓

昭和25年に「横浜」駅ホームで、

このコスチュームに20個入りのシウマイが入った籠を下げ、

「シウマイはいかがですか」

と、発車待ちの車窓越しに売り歩いていたそうです。

 

良い時代ですね、としみじみ。

 

 

おまけ

 

 

 

この絵は、1987年にフランス人画家、ティエリー・ノアール氏が描いた作品です。

 

子供の頃、ベルリンの壁を壊す映像をリアルタイムで見ていたものとしては、感慨深いものがあります。

 

 

結構迫力があります。

 

 

 

 

幅は約20㎝くらいでしょうか。

 

 

横浜歴史博物館から約1300m(徒歩約17分)の場所にありますので、横浜とあわせて異国の歴史を感じてみても良いかもしれません。

 

以上、ここまで読んで頂きましてありがとうございました!

 

無料資料を取り寄せる【Z会プログラミングシリーズ】

スマイルゼミ【幼児コース】